• 情熱市場
  • 山形新聞

中川悠

食トレ

青森旅行🍎
今回は【美味しいもの編】です。


今回の旅で見つけた、一番のお気に入りはせんべい汁
皆さんお馴染みの「南部せんべい」が入った、青森の有名な郷土料理です。


小麦粉と水で練って作られる非常にシンプルなせんべいは、
昔、食料が少なかったときに、米の代わりに食べていたそう。
出汁を吸い込んだせんべいは腹持ちもばっちりで、
当時は重宝されたと教えてもらいました。



食べる直前に入れて、少しぐつぐつ…
せんべいのふにゃっとした食感がたまりません。


そして、出汁がとにかく美味しい。
山形芋煮のような甘さはなく、
鰹がしっかりきいていて、後から優しい醤油味が広がります。



そして、アナウンサーブログに度々登場する「のっけ丼」も。
横山アナは、朝8時頃に向かったとのこと。
普段なら、ホテルのチェックアウトぎりぎりまで粘りたい私ですが、
頑張って早起きして行ってきました。


黄色いのは、子持ちヤリイカ。
マグロにもこんなに種類があるのか!と頭を悩ませながら、
彩り重視でネタをのっけました。(やはり個性が出ます)


ごはんを大盛りにすればよかった!と後悔するくらい、
とにかくネタがたっぷり。どれも一切れが大きい!!


贅沢な朝ごはんのおかげで、このあとの青森旅行も元気が有り余るくらいでした。


旅行は食トレ。

こんなもんで終わるはずもなく、まだまだ食べておりました。
(以前、山川アナが食べていたジェラートとか、サクサクのアップルパイとか、、、)



またどこかでお話出来れば。


Announcer Blog

アナウンサー Announcer