ものづくり応援ウィーク2023
株式会社遠藤製作所
株式会社遠藤製作所
- 小野 晃司さん 山形県立山形工業高校(情報システム科)卒
2012年 株式会社遠藤製作所入社 2017年~現在、ベトナム(ENDO VIETNAM CO., LTD)出向 - 西嶌 新さん
2020年 ENDO VIETNAM CO., LTD入社 2022年~現在、株式会社遠藤製作所出向
会社について教えてください
西嶌さん
遠藤製作所は創業60年以上ある、精密加工を得意とした機械加工の会社です。多品種小ロット品から、量産品まで顧客ニーズに合わせた幅広い対応が可能です。遠藤製作所は、日本に2拠点、ベトナムに1拠点とあり、それぞれの拠点が三位一体となって連携しています。一人ひとりが切磋琢磨し、努力し、成長し続ける会社です。
貴社の製品や活動は、どんなことに役に立っているか教えてください。
小野さん
主力商品は、ビルの看板や店舗のポスター等を作るプリンターの心臓部です。他には、産業用ロボットや工作機械、医療機器など幅広い分野で使用される部品を作っています。どれも非常に高い技術、精度が必要です。弊社が作っている製品が直接、皆様の目に触れる機会は中々ありませんが、皆さんの生活の一助になっていると自負しています。
貴社自慢の技術やものづくりの魅力を教えてください。
小野さん
技術的な話ではありませんが、遠藤製作所は若い人にもチャンスをくれる会社です。私は18歳から遠藤製作所で働き、24歳からベトナムに駐在しているます。遠藤製作所は他社と比較しても若いうちに経験を積ませてくれる、チャンスをくれる会社です。
西嶌さん
複雑な形状の加工や、熟練の技術、弊社にはその叡智がつまっています。そして、その叡智を駆使して出来上がった製品がお客様のもとへ届き、満足して頂けた時には得も言われぬ喜びを感じます。ものづくりは、良いものを作れば喜ばれ感謝されるし、悪いものをつくれば信頼を失い二度と注文が来なくなる、といった白黒がはっきりしている潔さがあります。厳しい世界ですが、その分やり甲斐があると思います。
ご自身が高校生の時に学んで、社会や今の会社で役に立っていると感じること
小野さん
私は高校時代に弓道部に所属していました。きっかけは単純に、面白そうだ、という好奇心からです。部活の経験からは、新しいことに挑戦する事、できないことができるようになっていく達成感を学びました。現在の仕事でも、好奇心を持って仕事に取り組むことを大事にしています。私がベトナムへ駐在を決意したのも、会社から話を頂いた時に面白そうだ、という好奇心が不安より勝ったからです。ベトナムでの仕事は日本で行っていた業務とは、まったく違い、新しく勉強することばかりですが、とても良い経験を積ませてもらっています。責任も多く大変なこともありますが、ベトナムでの業務が続けられるのも、先の学生時の経験があったからです。
西嶌さん
私の趣味は音楽です。中学1年の時にギターをはじめました。以来今日までずっと音楽活動を続けています。ロックバンドで自分のつくった曲をメンバーと共に演奏しています。作詞作曲から曲のアレンジ、バンドでのアンサンブルなどどれも全てクリエイティブな作業であり、自己表現の一貫です。こうしたクリエイティブな活動は、仕事の上でも大いに役立っています。営業を25年やってきていますが、営業は“人”を売る仕事、『“人”=企業』、であるので表現力、人間力が問われます。そういう意味でも音楽を趣味としてやってきて良かったと思います。皆さんもなんでもいいですから自分が心底夢中になれるものを持つといいですよ!
未来を担う高校生へ応援メッセージをお願いいたします
小野さん
高校生のみなさん、とにかく自分の興味を持った事、新しい事にチャレンジして下さい。新しいことを始めるのは勇気もエネルギーも必要ですが、今からチャレンジする能力を培うことが将来の皆さんの力になります。失敗を恐れず、チャレンジしていきましょう!!
西嶌さん
やってみたい、心からそう思えることがあるのなら周りのノイズは気にせずにやってみる事です。将来振り返るとそんなことも全然ムダではなかった、全ては今日につながっていたんだと思えるときが必ず来ます。あなたのそんなマインドセットが未来を変えていきます!
Stay hungry,Stay foolish!
最後に・・・
小野さん
遠藤製作所はHP、Facebookでも会社の情報を公開しています。会社の雰囲気、社風を写真から感じ取って頂けるかと思います。是非、「山形市 遠藤製作所」で検索!!
緑の「ENDO」が目印です。
西嶌さん
遠藤製作所は間違いなく山形県で顧客満足度No.1、従業員満足度No.1の企業へと発展していきます。そんな発展著しい遠藤製作所で、ぜひ一緒に仕事しましょう!