• 情熱市場
  • 山形新聞

オーレオーレ!

こぼれ話

『もしも推しのアーティストのバックバンドだったら担当楽器は?』2025.3.8

『もしもシリーズ!』

たくさんのご参加とこのテーマが大好きです!
というメッセージも。 本当にありがとうございました!
主役アーティストもいいけれど、
バックバンドの人たちもカッコよくて憧れますよね!
推しのアーティストと音楽を奏でられるなんて羨ましすぎです!
ギターもいいし、キーボードもいいな〜、コーラスも。
音楽の才能がある人たちを尊敬します!
一緒のステージに立てるならやりたいことたっくさんありますが、
アンコールで登場する時に、
コンサートグッズのTシャツに着替えてくることもやってみたいw

写真は、お気に入りのフレンチレストランにて。
見た目が春らしい!
実はこれは鰤とアスパラ菜を細かくした絶妙のものの上に、
蔵王カボチャ、オリーブを全て細かな状態にしたものと
パルメジャーノを振りかけています。
全てが口の中でフィット!マッチする!
まさにこれぞマリアージュ!!
計算され尽くされたシェフのセンスと
フランスやスイスでの経験が光る一皿でした。

『葉花源吸さん』

マイクを握って30年!
庄内在住のラッパー「葉花源吸」
アツいメッセージとキャラクターで特に男性人気が高いようですよ。
3月3日に新曲『ALIVE 』を配信リリースしました。
人生は常に出会いと別れの中で、
自分の決めた道を進ための決意を記した曲とのことでした。

すっごく納得!
キャリアが人を成長させていくんだろうと思いながら、
やはり葉花源吸さんの人柄が詰まっている新曲です。
「ハバナゲンスイ チューンコア」で
検索していただけると購入できます。

また4月5日は鶴岡で、26日は酒田でのライブです。
その後も県外でもライブ活動もあるそうです。
忙しい中、アルバム制作に向けても作業しているとのこと。

音楽の話もちろん、とにかくグルメなので、
今度はゆっくり食の話を聞かせて欲しいと思っています。
庄内愛が詰まっているMVがこれまたカッコ良すぎて!
特に鶴岡の皆さんには観ていただきたいな。笑。

生き方に迷った時『ALIVE』聴いてみてくださいね!
今回も美味しいお土産もありがとうございました!!


『春だより』

春のたよりは色々な所から届きますが、
「お菓子」からもありますよね。
11時30分頃お届けしている「エスカルゴおいしインフォメーション」
山形市のエスカルゴさんの美味しい情報を毎週お送りしています。
先日ご紹介した「いちご大福」
大人気商品なのがわかる美味しさ!!
洋菓子寄りなテイストで、
お子さんも食べやすい優しい味だと思います。

写真上が、今年からの期間限定商品「さくらいちご大福」
さくらあんが上品で桜薫るいちご大福です。
春がギュッと詰まっている大福。
ちなみに下が「いちご大福」
ちょっと珍しいかも?なビジュアルの大福がまたいいんですよね!
みはらしの丘店、モーズ店でどうぞ。

Instagramもチェックしてみてくださいね。

『昭和』

今年は昭和100年。
歴史を振り返れば激動の時代は色々ありましたが、
昭和は、日本を語る上で絶対に外すことはできない
重要な時代だと思います。

自分が生まれたからというのもありますが「昭和」が好きです。笑。
年を重ねたこともあるせいか、
SNSで昭和の懐かしいものの投稿をチェックしています。笑。
子供の頃に欲しかった物、食べた物などなど、、、
思い出はたくさん!

3月22日のオーレオーレでは、
”あの記念日”にSP版をお送りする予定です。
また来週お知らせします。
昭和がどんな時代だったのかを
一緒に振り返っていけたら嬉しいです。

写真は、私が1歳〜2歳の頃に描いた絵です。
親がとっておいてくれました。
昭和の人気キャラクター
「オバケのQ太郎とウルトラマン」のようです。
雰囲気はとらえてますよね?笑。
ちなみにカレンダーの裏紙に書いてました。笑。
それも昭和らしいですね。



来週は!『公開生放送』です!


3月15日はまたまたYBC中古車フェアの会場から
公開生放送をお送りします。
101回目を迎えます。
長く山形の皆さんに親しまれている中古車のイベントです。
今回も感謝の気持ちを込めて、
メーカーディーラーおすすめの中古車をご紹介します!

ゲストは、今回もホンジャマカの「石塚英彦さん」
さすが名リポーターだけあって、食はもちろん、
紹介すること全てがどれも的確で本当に素晴らしいんです!!

ファンの方にはもちろんですが、
どの方に対しても丁寧で気が利く石ちゃん!

またお会いできるのが楽しみです!
お時間ある方、お気軽に遊びに来てください。  

YBC中古車フェアは各社選りすぐりの
「YBC中古車フェア特選車」をご成約頂くと
YBCグッズをプレゼント。


さらに会場ではアンケートにお答えいただいた方を対象に、
総額30万円分のクオカードが当たる大抽選会を実施します。
話題のキッチッカーも大集合!
「射的」「水ヨーヨー」などの子ども縁日も!

3月15日・16日土日の2日間。 山形会場は山形ビックウィング、
庄内会場は三川町いろり火の里です。 ご来場をお待ちしています!  

写真は、昨年11月の100回記念の時のもの。
めちゃくちゃ楽しかったな〜。



















メッセージ・リクエストはこちらから