• 情熱市場
  • 山形新聞

オーレオーレ!

こぼれ話

『月末恒例フリーテーマ』2025.2.22

『YUMING SURF&SNOW IN NAEBA:1』

2月も皆さん聴いていただきありがとうございました!
寒さと雪との闘い。もう少し頑張りましょう!
春はそこまで来てます。

さて番組でもお話しましたが、ユーミンの苗場ライブに
12年ぶりに行ってきました。
タイミングが合わない、
チケットが当たらなかったこともありましたが、
今回は、昨年松任谷正隆さんとお仕事をさせていただき、
ふと「行ってみたい」と思い応募したら当選しました。
そして当日わかる座席表。確認したら「2列目?!」
しかしその日の天気予報は北陸を中心に「大寒波」
どうなることかと思いましたが無事に到着。
21時からのライブに余裕で挑むことができました。
今年のテーマは『ピアノガール』
ユーミンが「ガールって言えない年齢なんだけどね。笑」
と言ってましたが、原点回帰した45年目のSURF&SNOW。
今までたくさんのユーミンライブを観てきましたが、
最高No. 1のライブでした!

『YUMING SURF&SNOW IN NAEBA:2』

この座席表が苗場プリンスホテル内の会場近くにあり、
自分の席を確認したら。。。。
2列目36番。えーーほぼ真ん中じゃん!
思わず「キャー」と叫んでしまいました。笑。
ユーミンがグランドピアノを弾く姿がバッチリ見える席!!
オープニングからユーミンの深い世界へ。。。。
前半のセットリストは荒井由実時代、初期の頃の曲が中心。
1曲目は99年の曲でしたが、
2曲目からは、
「セシルの週末」
「グレイス・スリックの肖像」
「ベルベット・イースター」
「ひこうき雲」
「翳りゆく部屋」
「Miss Lonely」
「時のないホテル」
80年代後半から好きになり90年代以降のライブしか知らない私にとって
この時代の曲をピアノを弾きながら歌うユーミンをほとんど知りません。
全て新鮮。改めて楽曲の素晴らしさに感動しました!
ピアノの前に座り、曲を作り、
歌っていた「ピアノガール:ユーミン」に出会えたような気がしました。

『YUMING SURF&SNOW IN NAEBA:3』

YUMING SURF&SNOW IN NAEBAVol.45を記念して、
TOYOTAとコラボレーション!
あのセリカGT- FOURが展示されていました!!!
映画「私をスキーに連れてって」にハマった私。
このセリカは私の憧れでした!
な、なんと「SALLOT」の板が積んであり、
バックミラーのところにストップウォッチが掛けてあって!!
ファンにはたまらない展示でした。
映画の中で登場したままの姿に、私は大興奮!!
まさか出会うことができるなんて(涙)

『YUMING SURF&SNOW IN NAEBA:4』

『SALLOT』です!!
(ここからは映画を知っている人しかわからない話です)
映画の中で大きなカギとなるスキーコレクション『SALLOT』
このコレクション発表会当日。嫌がらせがあり『SALLOT』が会場に届かず、
モニターで使っていた矢野さんたちに「今すぐ届けてくれ」と連絡が入ります。
けれど肝心な矢野さんたちはゲレンデの上の方にいて連絡つかず。
この一大事に優ちゃんが自ら冬季間走行禁止区域(志賀ー万座間)を滑って、
少しでも早く届けようとするのですが。。。
それと同時に真理子とヒロコがセリカGT- FOURで届けようとします。
(凍ってるね / 女26、いろいろあるわ〜ストップウオッチON:懐かしいセリフ!)
優ちゃんは危険区域を滑っていきますが実力的に厳しくなかなか前へ進みません。
そこへ矢野さんが事態を把握し追いかけ追いつきます。
そこでユーミンの「Blizzard」が流れるんですよね〜。矢野さんカッコいい!
過酷な山を滑り切り、なんとか会場へと向かいます。
劇中歌全てがユーミン。
どの場面もユーミンの曲がマッチして。。。もう何度観たかわかりません。笑。

『YUMING SURF&SNOW IN NAEBA:5』


ライブ期間中は、苗場プリンスホテルでは料理なども
SURF&SNOWオリジナルのものが登場します。
ライブ前にオリジナルカクテル「夜空でつながっている」をいただきました。
ちょうどナイターゲレンデが目の前の席。
大好きな雪景色を眺めながら店内BGMはピアノの生演奏。
もちろん曲はユーミンメドレー。
「ダイヤモンドダストが消えぬまに」が流れて気分は最高潮に!
ちなみに「夜空でつながっている」は14曲目に歌ってくれました。

3月は『もしもシリーズ』からスタート!


3月1日は「もしも料理人だったら?和食、洋食、中華。。。
あなたが料理人だったら何を作る料理人になって何を作りたいですか?
私は中華の料理人になって、
あのデカくて重い中華鍋とお玉を軽やかに操る人になり、
パラパラチャーハン、あんかけ料理とかバンバン作りたいです!笑。
リクエストもお待ちしてます。

写真はYUMING SURF&SNOW IN NAEBAのグッズ。
今回は45回目。
記念に白いTシャツとライブの日付入りのブレスレッドを購入。
そしてライブに感動興奮して、
さらに右のピアノガールTシャツも購入しました!

若い時には考えもしなかったけど、
ライブに参戦できるって奇跡なんだな〜と。
日程が合うかわからない、チケットを取れるかわからない。
様々な事情で行けないかもしれない。。。
年齢を重ねそんなことを考えるようになりました。
もちろんアーティストがライブを開催してくれるかどうかもありますよね。
ユーミンは50回目に挑むと言っていました。
『正直5年後どうなるかわからない、でも目指してもいいよね?』
そう!どうなるかなんてわからない。
けれど目指す目標があることは素晴らしい。
自分を信じて挑んでいきたい!と
トリプルアンコールの「卒業写真」を一緒に歌いながら強く思いました。
ユーミンから受け取ったメッセージ。
歌詞にある
「あの頃の生き方をあなたは忘れないで あなたは私の青春そのもの」
ユーミンは私の青春そのもの。
あの頃の自分を思い出しながら、これからも頑張ろうと思います。















メッセージ・リクエストはこちらから