• 情熱市場
  • 山形新聞

オーレオーレ!

こぼれ話

『新春!全国しりとり歌合戦祭り!』2025.1.11

『全国しりとり歌合戦!』

曲のタイトルでしりとりをしながら、
47都道府県のリスナーさんからリクエストをもらおう!と始まった企画。
2周巡ってレギュラー化となり、昨年秋からお休み中でした。
ですが、復活のお声を多くの方からいただき、この日限定で開催しました。
またまた私たちが思う以上のリクエストをいただきました。
こんなに愛してくださって本当にありがとうございます!!
また折を見て開催できればと思っています。
ちなみに今回164回目。
初「ぱ」光GENJI「パラダイス銀河」でした。
スペシャルサンクス。
しりとり継続の立役者!「しりとり特命大臣・ダムおじさん」
メッセージを紹介する時の絶対相棒、
今回も大活躍の「キラキラめくりっこ」をプレゼントしてくれた
「大阪のえみりさん」
本当にありがとうございました!!

そしてリスナーの皆さんへ。
ごめんなさい!
実は番組後半頃からメールを受信できなくなっていました。
気づくのが遅くなり、
番組内でご紹介できないメッセージがたくさんありました。
忙しい方、初めての方、楽しい気分の方、気分が乗らないという方も、
様々な方々が送ってくださった大切なメッセージ。
対応できず申し訳ない気持ちでいっぱいです。
本当に申し訳ございませんでした!(その後は全て確認しています)
今後気をつけます!
引き続き、気楽にじゃんじゃんご参加くださいね!!

写真は、メディアタワー近くの湯殿山神社。
おみくじは「吉」でした。




『エスカルゴ』

11時半頃よりお届けしている
「エスカルゴおいしインフォメーション」
今回はベーカリー担当の阿部さんから
おすすめのパンをご紹介いただきました。
「完熟りんごのパンスイス」
とにかく生地のサクサク感!うわ〜となります。笑
絶対体験して欲しい!
そして県産りんごとカスタードクリームの酸味と甘味が絶妙!
あっという間にペロリ!なので写真がありません。。。
毎年大人気の期間限定商品(2月末まで)どうぞお見逃しなく!!

写真は、山形市蔵王みはらしの丘のお店の2階。
素敵でしょう!
ここからの眺めが好きです。
雪景色を見ながら、ランチもオススメです。




『初売り』

お正月は東京で過ごし、
小学6年生の姪と初売りへ。
原宿、新宿、そして新大久保へ。
どこも激混みでしたが、楽しかったです。
あまり初売りって出かけたことがなかったのですが、
とてつもなく賑わっているところに行くのも面白いですね!
たくさん買わなくても、かなり買った気になるというか。笑。

写真は新大久保にて。
ずーっと欲しかったNew jeansのグッズを
やっと見つけてお年玉で買った姪。
テンションMAXで、こちらもなんだか嬉しくなりました。笑。


『10円パン』

新大久保に来たので、大人気の「10円パン」を。
いつも大行列なのに、お正月のせいかすぐ買えました。
10円パンですが、値段は500円?!
絶対高過ぎですが、かなり美味しかったです。笑。



『静岡と山形』

静岡の友人から「みかん」が届きました。
ありがとう!
学生時代から、みかんと緑茶にうるさかった友人。
『やっぱり私、静岡県民だからね』
その言葉が忘れられません。笑。
冬にりんごを食べる習慣がほとんどなかったという友人。
山形のりんごを送るといつもとても喜んでくれます!
同じ日本ですが所変われば品変わる。
面白いですね。
ちなみに「魚」にもうるさい友人。
やはりそれも静岡県民だからだそうです。笑。






来週は!「真冬の夏歌大会」

もうやっちゃいます!
しりとりと並ぶくらい大人気の
「真冬の夏歌大会」「真夏の冬歌大会」
その時の季節と反対の季節の歌を聴いて
頑張ろうじゃないか!というもの!!
寒さや雪に負けないように、
ガンガン盛り上がる「夏歌」を聴きましょう!
夏歌リクエストをお待ちしてます!

写真は、日本で初めて本格的なフランス菓子を
提供したとされるお店のケーキ。
バタークリームのショートケーキって、
めちゃくちゃ嬉しい!!
ペロリといただいちゃいました。幸せ。






メッセージ・リクエストはこちらから