1. 開催日時 平成27年7月21日(火)午後1時30分 |
2. 開催場所 山形メディアタワー |
3. 出席委員
桂木宣均委員長 | 舟山まり子委員 | 田澤 薫委員 | 橋勝幸委員 | 松田道雄委員 | |
|
4. 議事
ラジオ番組 『戦後70年・YBCラジオドキュメント
「未完の五線紙〜戦没作曲家・紺野陽吉が託した音楽〜」』 |
5. 議事の概要
本間社長の挨拶のあと、社側からは「視聴率調査の結果」「視聴者からの声」「今後の自社制作番組と編成」について報告をしました。
次にYBCのラジオ番組『戦後70年・YBCラジオドキュメント「未完の五線紙〜戦没作曲家・紺野陽吉が託した音楽〜」』の制作担当者が番組の企画意図などについて説明の後、番組を視聴合評しました。
委員からは「曲の背景を紹介してから曲を聞かせたので、どういう流れで曲ができたのかを感じながら聞くことができたので、最後に曲を聞かせるという手法は良かったと思った」「少ない資料でこれだけの内容にするにはかなりの苦労があったと思う」「紺野さんの音楽への熱い思いが伝わってきた」「戦後70年でタイムリーな企画だった」といった意見がありました。
一方、「方言が聞き取りにくいところがあったので、インタビュアーが繰り返すなどの工夫があっても良かったと思う」「登場人物が多かったのでその人達の関係性や、音楽の学問的な部分など、ラジオを聞きながら自分の中でまとめていくというのは大変なことだと感じた」「全体としての大きな起承転結があっても良かった」といった意見も出されました。
|