1. 開催日時 平成20年1月16日(水)午後1時30分 |
2. 開催場所 山形メディアタワー |
3. 出席委員
秋葉建司委員長 | 寒河江浩二委員 | 小野寺美佐子委員 | 伊藤修二委員 | 菅原眞理子委員 | 佐藤和美委員 | 桂木宣均委員 | 金山知裕委員 |
|
4. 議事
テレビ番組
「生きる×2どんぶりに幸せのせて〜ラーメン店主は95歳」について |
5. 議事の概要
はじめに園部社長があいさつし、この中で平成19年の年間平均視聴率でYBCが三冠を達成したことと、今年度の文化庁「2007年芸術祭賞」のラジオ部門大賞に、YBCの「われら愛す〜国家、国民歌についての考察」が選ばれたことを報告しました。また、昨年末に「放送法の改正案」が可決・成立したことについて、「公的規制を受けることなく、自主自律を肝に銘じて放送倫理の確立に努めていく。」と述べました。
つづいて、社側から「視聴率調査結果」「視聴者からの声」「今後の主な自社制作番組」を説明しました。
議事では、テレビ番組「生きる×2どんぶりに幸せのせて〜ラーメン店主は95歳」(10月26日放送)について視聴合評し、担当ディレクターが「高齢にもかかわらず一人で店を切り盛りするおばあちゃんと客の交流を描きました。」と企画意図を説明しました。
各委員からは、「時間をかけて丁寧に取材している。」「同情的に撮ったのではなく、客との良い関係を描くことで、その土地の良さを感じさせる内容だった。」「相手を尊重しつつ、その人の生き方を支えていくという高齢者との暮らし方を学んだ。」「家族のあり方について深く考えさせられた。」「これからもいろいろな高齢者を取り上げてもらい。」などの感想が出されました。
|