1. 開催日時 平成19年10月10日(水)午後1時30分 |
2. 開催場所 山形メディアタワー |
3. 出席委員
秋葉建司委員長 | 小野寺美佐子委員 | 小野寺美佐子委員 | 高橋まゆみ委員 | 菅原眞理子委員 | 佐藤和美委員 | 桂木宣均委員 | 金山知裕委員 |
|
4. 議事
テレビ番組
「徳内ばやしがこだまする〜夢を紡いだ熱血先生涙の舞台裏」について |
5. 議事の概要
はじめに園部社長があいさつし、この中で「今年度上半期の平均視聴率でYBCが三冠を達成しました。」と報告しました。また、10月1日からテレビでの「緊急地震速報」の実施体制を整えたことや、来月2日から山形ビッグウィングで「やまがた世界の蘭展」を開催することなどを紹介しました。
つづいて、社側から「視聴率調査結果」「視聴者からの声」「今後の主な自社制作番組」を説明しました。
議事では、テレビ番組「徳内ばやしがこだまする〜夢を紡いだ熱血先生涙の舞台裏」(9月21日放送)について視聴合評し、担当ディレクターが「地域を明るくする清々しいテーマを取り上げました。」と企画意図を説明しました。
各委員からは、「先生と生徒たちのきずなを描き、感動的な内容だった。」「地域との関わりについても語られ、祭りが地域に果たす役割を考えさせた。」「映像が美しく、山形の自然のすばらしさを再認識した。」「本気の教育のたまものと感じた。」など評価の声が多くありました。
一方、「生徒からの先生評などがあれば、先生を違った角度から知ることができたのでは。」といった意見もありました。
|